
こんな方におすすめ!
トリアージの全体像から実際の手技まで学びたい方
文字や写真だけでなく、解説動画とともに学びたい方
トリアージだけでなく応急処置も学びたい方
「トリアージ」を学ぶならまずはこれ!
入門書として基礎からトリアージのスキルを身に着けることができます。
本だけではなく、DVDもついていてより理解が深まります!
詳しくみる
アマゾン
楽天
![]() | 災害現場でのトリアージと応急処置 第2版[本/雑誌] / 山崎達枝/著 価格:2,640円 |

第1章 災害現場でのトリアージ
プレホスピタルにおける医療活動とは
災害現場におけるトリアージ
一次トリアージ―START式トリアージ(生理学的評価)
二次トリアージ(解剖学的評価)
トリアージタッグの記載方法と留意点
第2章 災害現場でのトリアージ判定模擬訓練
救護所での一次・二次トリアージにチャレンジしてみよう!
第3章 災害現場での応急処置
[固定法]下肢固定/頸椎固定/フレイル固定/穿通性異物固定
[被覆法]脱出臓器の被覆/3辺テーピング
[止血法]直接圧迫止血法/間接圧迫止血法
Voice 現場からの声
資料 トリアージ判断用カード
関連講義

トリアージとは?災害医療におけるトリアージ総集編
「トリアージ」という言葉を耳にする機会が増えてきました。しかし、トリアージを間違えたとらえ方をしてしまっている方がいるのも事実です。ということで、災害医療大学でこれまで紹介してきたトリアージに関する講義を合わせました!・トリアージとは何か?
コメント
[…] […]
[…] […]